トレたび JRグループ協力

2020.03.06旅行この路線で行こう! 群馬編 上越線の旅

群馬県の豊かな自然を車窓に眺める。利根川沿いの渓谷美も楽しみな上越線の旅

群馬県の高崎駅から新潟県の宮内駅まで35駅を結ぶ路線。
群馬県内は16駅あり、高崎駅から土合(どあい)駅までは緩やかな上り勾配が続く。
少林山達磨寺や迦葉山龍華院弥勒寺などの見ごたえのある名刹もあり、神社仏閣めぐりも楽しい。
また水上温泉や老神温泉など関東屈指の名湯もあり、のんびり癒やされるのもよい。
土合駅は谷川岳の玄関口として多くの登山客に親しまれてきた山間の秘境駅で、訪れるマニアも多い。

※写真は上牧駅~水上駅間

上越線路線図


上越線路線図

上越線列車

SLぐんま みなかみ


上越線を走るSLぐんま みなかみ

高崎駅~水上駅間を運行するSL。1940(昭和15)年製造の「D51 498」と、1949(昭和24)年製造の「C61 20」の2種類の編成があり、夏休み期間や紅葉シーズンの一部の土・日曜、祝日、ゴールデンウィークなどを中心に1日1往復運行される。車窓には群馬の自然が広がるが、山間部を走るため、利根川沿いではいくつものトンネルを抜けて、橋梁を渡る。水上駅到着後、蒸気機関車は客車と切り離されて転車台に向かい、高崎方面に向きを変える。


「SLぐんま みなかみ」についてもっとくわしく

SLぐんま みなかみ/SLぐんま よこかわ―D51(デゴイチ)形にC61(シロクイチ)形。これぞSL!(THE列車)

上越線おすすめスポット情報

上毛野(かみつけの)はにわの里公園

国指定史跡の古墳群がある歴史公園


上毛野はにわの里公園

高崎市井出町・保渡田(ほどた)町にまたがる広さ約13ヘクタールの歴史公園。園内には5世紀後半から6世紀初めにかけて造られた大型前方後円墳で、王族の墓といわれる井出二子山古墳、保渡田八幡塚古墳、保渡田薬師塚古墳の3つの古墳が点在する保渡田古墳群をはじめ、保渡田古墳群を紹介し、発掘品を展示するかみつけの里博物館などがある。


上毛野はにわの里公園

●交通アクセス
高崎駅から群馬バス「しんとう温泉・榛東村役場」行き約30分、秋葉前下車徒歩約5分
●URL
http://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2013122401080/

群馬県立歴史博物館

群馬の歴史・文化をわかりやすく紹介


群馬県立歴史博物館

綿貫観音山古墳から出土した埴輪や副葬品を展示する東国古墳文化展示室をはじめ、原始から近現代にいたる群馬県の歴史や文化を実物資料や模型・映像などを用いて紹介。企画展やワークショップも開催し、大人から子どもまで楽しく学べる。2020年4月1日~5月10日は、館蔵品を中心にした春の特別展示『すばらしき群馬のはにわ』を開催。


群馬県立歴史博物館

●交通アクセス
高崎駅から市内循環バスぐるりん「岩鼻線・群馬の森線」約25分、群馬の森下車徒歩約5分
●URL
http://grekisi.pref.gunma.jp/

観音山 慈眼院(高崎白衣大観音)

白衣の観音様は高崎のシンボル


観音山 慈眼院(高崎白衣大観音)

鎌倉中期の創建といわれ、もともとは高野山金剛峯寺の塔頭寺院の一つだった。1936(昭和11)年に高崎の実業家・井上保三郎氏がこの地に高さ約42メートルの白衣大観音を建立。1941(昭和16)年に高野山より別格本山として現在地に移転し、観音山慈眼院と称する。観音像の胎内には20体の仏像が安置され、胎内から高崎市街や上毛三山などが望める。


観音山 慈眼院(高崎白衣大観音)

●交通アクセス
高崎駅から市内循環バスぐるりん「観音山線」約25分、白衣観音前下車徒歩約2分
●URL
https://www.takasakikannon.or.jp/

群馬県立日本絹の里

絹の素晴らしさを体感できる博物館


群馬県立日本絹の里

明治時代に富岡製糸場が誕生して以来、群馬県は日本の近代化を支えた生糸の代表的な生産地だった。ここでは、繭(まゆ)や生糸に関する資料や絹製品などを展示し、群馬県の蚕糸絹業の足跡と絹の魅力を紹介する。館内には、群馬県蚕糸業の足跡、発見!繭玉ワールド、日本の伝統的シルク産業などのコーナーがあり、手織りや染色などの体験もできる。


群馬県立日本絹の里

●交通アクセス
前橋駅から関越交通バス「金古王塚団地経由群馬温泉」行き約30分、日本絹の里下車徒歩約1分
●URL
http://www.nippon-kinunosato.or.jp/

少林山達磨寺(しょうりんざんだるまじ)

縁起だるま発祥の寺


少林山達磨寺(しょうりんざんだるまじ)

延宝年間、一了居士(いちりょうこじ)が達磨大師坐像を彫り、行基作とされる観音菩薩を祀るお堂に安置。1697(元禄10)年、心越禅師(しんえつぜんじ)を開山と仰ぎ、前橋城の裏鬼門を守る祈祷寺として開創。9代住職東嶽(とうがく)和尚が心越禅師の描いた一筆だるま札を元に木型を彫り、農家の副業に張り子だるまを作らせたのが「縁起だるま」だ。


少林山達磨寺

●交通アクセス
高崎駅からぐるりん 少林山線乗附先回り少林山入口下車
●URL
http://www.daruma.or.jp/

シャンゴ 問屋町本店

高崎パスタ発祥の店といわれる老舗


シャンゴ 問屋町本店

1968(昭和43)年創業の老舗イタリア料理店。「パスタの街・高崎」のパイオニア的存在で、県内に7店舗を構える。塩味のペペロンチーノ、トマト味のアラビアータ、クリームソース味のカルボナーラなど、多彩なパスタメニューが揃うが、なかでも人気があるのが、麦豚のロースカツに秘伝のミートソースをかけたオリジナルメニューのシャンゴ風。


シャンゴ 問屋町本店

●交通アクセス
高崎問屋町駅から徒歩約15分
●URL
https://shango.co.jp/

老神(おいがみ)温泉

朝市と名瀑で知られる渓谷沿いの温泉地


老神温泉

国道120号から少し入った片品川沿いに14軒の宿が立ち並ぶ。赤城山の神(大蛇)と日光男体山の神(ムカデ)が戦った際、傷を負った赤城山の神がこの地の温泉で傷を癒やし、男体山の神を追うことができたことから追い神と呼ばれ、それが老神になったという。4月中旬~11月中旬には名物の朝市が開かれる。東洋のナイアガラと呼ばれる吹割の滝が近い。


老神温泉

●交通アクセス
沼田駅から関越交通バス「片品村・尾瀬方面」行き約37分、下街道下車(4月~12月中旬は老神温泉下車)
●URL
http://www.oigami.net/

迦葉山 龍華院 弥勒寺(かしょうざん りゅうげいん みろくじ)

巨大天狗を安置する天狗のお山


迦葉山 龍華院 弥勒寺

848(嘉祥元)年、天台宗の円仁慈覚(えんにんじかく)大師により開創され、後に天巽(てんそん)禅師により曹洞宗に改宗された。中峯堂には、1939(昭和14)年に作られた顔の長さ6.5メートル、鼻の高さ2.8メートルの日本一の天狗面を安置する。参拝時は、中峯堂から天狗の面を借りて帰り、次にお参りする機会に、その面と新しい天狗の面を奉納する。


迦葉山 龍華院 弥勒寺

●交通アクセス
沼田駅から車約45分
●URL
http://www.kasyouzan.jp/

道の駅 川場田園プラザ

豊かな自然と多彩な施設が自慢


道の駅 川場田園プラザ

武尊山の麓の自然豊かな環境にあり、群馬県内の道の駅では最大級の広さを誇る。新鮮な野菜や果物が買えるファーマーズマーケット、地元食材を使用したレストラン、パン工房、ビール工房、ミルク工房、ピザハウスなどさまざまな施設があり、1日たっぷり遊べる。みやげなら、地元産フルーツを使ったスイーツや特産みやげを扱うカワバプレミアへ。


道の駅 川場田園プラザ

●交通アクセス
沼田駅から関越交通バス「川場循環」約30分、田園プラザ下車徒歩1分
●URL
https://www.denenplaza.co.jp/

原田農園

果実狩りやパフェ作りでフルーツ三昧


原田農園

11月上旬~6月上旬のイチゴをはじめ、サクランボ、ブルーベリー、桃、リンゴ、ブドウ、さらに野菜やきのこなど、年間を通じて味覚狩りができる。子どもたちにはパフェ作りやジャム作りが人気。みやげには自家農園のリンゴを使った「はらだのぱい」「林檎じゅうす」「はらだのくーへん」を。家族でバーベキューなどを味わえる食事処を併設。


原田農園

●交通アクセス
沼田駅から関越交通バス「川場循環」約15分、下組下車すぐ
●URL
http://www.harada-nouen.com/index.php

ロックハート城

西洋の古城でメルヘンの世界を楽しむ


ロックハート城

1829(文政12)年にスコットランドで建設された城。1988(昭和63)年に日本に運ばれ、以来、4年の歳月をかけて1993年に移築・復元された。優雅なドレスを着て写真撮影ができるプリンセス体験や、ジュエリーコレクション、世界のサンタクロースの展示、謎解きプログラムに挑戦する「不思議の城のアリス」など、メルヘンチックな体験ができる。


ロックハート城

●交通アクセス
沼田駅から車約15分
●URL
https://lockheart.info/

たくみの里

野仏が点在する里山で手作り体験


たくみの里

里山や古民家、田畑など、日本の原風景を残す須川平にあり、東京ドーム約70個分にわたる敷地内に、わら細工、木工、竹細工、紙漉き、草木染め、味噌作り、こんにゃく作り、豆腐作りなど20軒を超す体験工房が点在する。食事処も多く、地元野菜や山菜を使った料理をはじめ、郷土料理、そば、おばんざい、フルーツケーキなど味めぐりも楽しみ。


たくみの里

●交通アクセス
後閑駅から車約15分
●URL
http://takuminosato.jp/

月夜野びーどろパーク

創作体験が楽しいガラスのテーマパーク


月夜野びーどろパーク

ガラス職人の技を間近で見学できるガラス工場見学をはじめ、古代のローマンガラスやアール・ヌーヴォー、アール・デコなどガラス工芸作品を展示するグラスアート美術館、吹きガラスでオリジナル作品を作れるガラス体験工房などがある。体験や見学のあとは、ガラスショップでショッピングを楽しみ、食事なら地ビールレストランへ。


月夜野びーどろパーク

●交通アクセス
後閑駅から徒歩約15分
●URL
http://www.vidro-park.jp/

道の駅 水紀行館

利根川の清流沿いに立つ道の駅


道の駅 水紀行館

日本初の淡水魚のトンネル水槽から利根川に生息する淡水生物を観察学習することができる水産学習館やクライミングウォールがあり、隣接する清流公園や諏訪峡などと組み合わせて水辺のレジャーを楽しめる。みやげなら地元産の農産物や工芸品、特産品などを販売する売店へ。軽食コーナーでは名物のダムカレーをぜひ味わいたい。


道の駅 水紀行館

●交通アクセス
水上駅から車約5分
●URL
http://www9.wind.ne.jp/mizukikou/

水上(みなかみ)温泉

渓流沿いに立つ県内有数の温泉地


水上温泉

みなかみ町には18の温泉地があるが、その代表格が水上温泉。永禄年間(1558~1570年)、この地に立つ建明寺の海翁和尚が利根川沿いの崖から湯煙が上がるのを見つけたことが発祥という。水上峡と呼ばれる渓流沿いに大小の宿が立ち並び、温泉街情緒と渓谷美が調和した温泉地となっている。湯原橋や水上橋から眺める水上峡のライトアップも必見。


水上温泉

●交通アクセス
水上駅から徒歩約16分
●URL
https://minakamionsen.com/

土合駅

地中深くにある日本一のモグラ駅


土合駅

湯桧曽温泉から谷川岳に通じる国道291号沿いにある上越線の駅。最大の特徴は上り線が地上駅、下り線が地下駅となっていること。これは、上越線の複線化にともない、地下70メートルの新清水トンネル内に下りホームを設置したため。下りホームから駅舎に行くには、長さ338メートル、462段の階段を上り、さらに143メートル、24段の連絡通路を通る。


土合駅

●交通アクセス
土合駅下車
●URL
https://www.jreast.co.jp/estation/station/info.aspx?StationCd=1035

上越線イベント情報

みさと梅まつり 期間:2020年3月1日~下旬


みさと梅まつり

紅白の花が雲海のように広がる絶景

関東平野を一望する丘陵地に、約10万本の梅の木が植えられた箕郷(みさと)梅林が広がる。開花期間中には、梅林内のみさと梅公園(蟹沢会場)と善地梅林広場(善地会場)を会場に「みさと梅まつり」が開催され、2020年3月1日・8日には梅の切枝、梅ジュース、梅まんじゅうなどの無料配布が行われるほか、梅の加工品販売やさまざまなイベントが行われる。

イベント情報を見る

チューリップフェスタ 期間:2020年4月4日~4月30日


チューリップフェスタ

チューリップが描く花のアート

「カネコ種苗ぐんまフラワーパーク」で開催される春の一大イベント。大花壇を埋め尽くすチューリップは、早咲きから遅咲きまで約50種16万球。園内中央に立つ高さ18メートルのパークタワーから眺めれば、色鮮やかなフラワーアートが広がる。期間中は、チューリップのソフトクリームやレストランでの特別メニューなども楽しめる。

イベント情報を見る

すいせんまつり 期間:2020年4月18日~5月17日


すいせんまつり

甘い香りが漂う天空のガーデン

ノルンみなかみスキー場の斜面が、春になると「ノルンみなかみフラワーガーデン」として開園する。一帯には北関東最大級という90種100万株のスイセンが咲き、圧巻の花風景を見せる。リフトに乗れば眼下に黄色い花じゅうたんが広がり、山頂部からは至仏(しぶつ)山や武尊(ほたか)山などの絶景が望める。2020年5月2日にはライトアップも行われる。

イベント情報を見る

上越線おすすめの宿


地図

  • 文:塙広明(アド・グリーン)
  • 写真協力:高崎市総務部広報広聴課、株式会社アド・グリーン、原田農園、月夜野びーどろパーク、ノルン水上
  • 掲載されているデータは2020年2月現在のものです。変更となる場合がありますので、お出かけの際には事前にご確認ください。
トレたび公式SNS
  • X
  • Fasebook