トレたび JRグループ協力

2021.12.21旅行京都駅付近・伏見エリアの見どころ【京都デスティネーションキャンペーン2022】

京都駅付近・伏見エリア

旅の玄関口・京都駅周辺には注目の新スポットが続々誕生し、洛南・伏見観光のメインとなるのは国内外から人気を集める古刹の数々。新しい息吹と伝統の美の両方を体感しよう。

  • 新型コロナウイルス感染症の影響により、施設の営業変更等が発生することがあります。お出かけの前に各施設のHP等をご確認ください。

城南宮(じょうなんぐう)

都の南で国を守護した歴史ある神社

平安遷都の際に都の守護と国の安泰を願って、京都の南方に創建された。古くから建築・引越・旅行・交通の安全を祈る方除(ほうよけ)の大社として信仰される。池や小川を配し、『源氏物語』ゆかりの草木を植栽した神苑は季節ごとに美しい景色をあらわし、しだれ梅と椿、青紅葉、紅葉の頃は格別。


城南宮

住所 伏見区中島鳥羽離宮町7
問い合わせ先 075-623-0846
時間 9時〜16時
定休日 なし
交通アクセス 地下鉄烏丸線・近鉄京都線竹田駅から徒歩15分
駐車場 あり
値段 無料(神苑は800円)
URL https://www.jonangu.com/

渉成園(しょうせいえん)

文人趣味にあふれる風雅な仏寺庭園

東本願寺の飛地境内地である庭園。寛永18年(1641)に徳川家光から約1万坪の土地が寄進され、石川丈山(じょうざん)によって作庭された。広大な池の中島に茶亭・縮遠亭(しゅくえんてい)を配するなど趣向を凝らした池泉回遊式庭園で、その変化に富んだ景観は「十三景」と称される。


渉成園

住所 下京区東玉水町
問い合わせ先 075-371-9210
時間 9時〜15時30分(時期により異なる)
定休日 なし
交通アクセス 地下鉄烏丸線五条駅から徒歩7分、または京都駅から徒歩10分 
駐車場 なし
値段 庭園維持寄付金500円以上(渉成園ガイドブック付き)
URL https://www.higashihonganji.or.jp/about/guide/shoseien/

京料理 清和荘(きょうりょうり せいわそう)


料亭のおもてなしの心を堪能する

昭和初期に建てられた数寄屋造りの建物で、茶趣漂う坪庭や池泉回遊式庭園を眺めながら見目麗しい京料理が楽しめる。近郊の契約農家から届く京の伝統野菜や京都でとれた新鮮な魚介類などが、伏見の名水でひいた出汁と見事に融合して特別な食卓を演出する。


京料理 清和荘

住所 伏見区深草越後屋敷町8
問い合わせ先 075-641-6238
時間 12時〜13時30分最終入店・18時〜19時最終入店 
定休日 月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始ほか
交通アクセス 近鉄京都線伏見駅から徒歩5分
駐車場 あり
URL http://www.seiwasou.com/

龍谷ミュージアム(りゅうこくミュージアム)

日本で初めての仏教総合博物館

世界文化遺産・西本願寺の向かい側にある龍谷大学が開設した博物館。釈尊の生涯から世界の各地域における仏教伝播の様相、日本における仏教の歴史などを、多彩な文化財や映像などで詳しく紹介している。見ごたえのあるシリーズ展に加え、年数回さまざまな特別展も開催。


龍谷ミュージアム

住所 下京区丸屋町117
問い合わせ先 075-351-2500
時間 10時〜16時30分
定休日 月曜(祝日の場合は翌日)※その他不定休あり
交通アクセス 京都駅から徒歩12分
駐車場 あり(身障者専用)
値段 展覧会により異なる(シリーズ展は550円)
URL https://museum.ryukoku.ac.jp/

茶匠 清水一芳園 京都本店(ちゃしょう しみずいっぽうえん きょうとほんてん)


エスプーマ仕立てのスイーツが人気

昭和20年(1945)創業の茶専門問屋直営のカフェ。落ち着きのある和モダンな空間で、石臼でひいた宇治抹茶を使ったスイーツが堪能できる。泡状のムース・エスプーマを使ったパフェは選ぶのに迷う豊富な種類。エスプーマソースを添えたフレンチトーストは、本店秋冬限定。


茶匠 清水一芳園 京都本店

住所 東山区本瓦町665
問い合わせ先 075-202-7964
時間 11時〜16時30分LO
定休日 月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始
交通アクセス 京阪線七条駅から徒歩9分
駐車場 なし
URL https://ippoen.co.jp/

美術館「えき」KYOTO(びじゅつかん「えき」キョウト)

駅ビルで気軽にアートと触れ合おう

ジェイアール京都伊勢丹7階に隣接する美術館。絵画や写真はもちろん、絵本、工芸、アニメ、ファッションなど、国内外を問わず幅広いジャンルのアートを集め、話題性の高い企画展を開催中。駅直結だから観光の合間にも気軽に立ち寄れるのがうれしい。令和4年2月11日〜20日は「京都 日本画新展2022」を開催。


美術館「えき」KYOTO

住所 下京区東塩小路町ジェイアール京都伊勢丹7F隣接
問い合わせ先 075-352-1111(ジェイアール京都伊勢丹大代表) 
時間 10時〜19時
定休日 展示替え期間、ジェイアール京都伊勢丹休業日
交通アクセス 京都駅からすぐ
駐車場 あり
値段 展覧会により異なる
URL https://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/

京都デニム(きょうとデニム)


手仕事の技が光る一点ものデニム

着物の染色技術を使ってデニム生地を染め上げる、世界にひとつだけのブランド。京友禅染の伝統的な美しさと、ハンドメイドのぬくもりにあふれる一点もののアイテムが人気を集めている。ジーンズはもちろん、デニムのバッグやがま口、テディベアまでそろう。


京都デニム

住所 下京区小稲荷町79-3
問い合わせ先 075-352-1053
時間 9時〜19時
定休日 なし
交通アクセス 京都駅から徒歩5分
駐車場 なし
URL https://kyoto-denim.com/

京都デスティネーションキャンペーンについてもっと知りたい!

公式ガイドブック『別冊旅の手帖 京の冬の旅 2022』


京都デスティネーションキャンペーン「第56回京の冬の旅」は、「京都にみる日本の文化」として、京都が誇る国宝・重要文化財級の「建築の美」と、千利休や織田有楽斎、古田織部など「茶人ゆかりの禅寺」がテーマ。

本誌では、全14カ所で行われる非公開文化財の特別公開をはじめ、効率よく特別公開箇所をめぐる「定期観光バス特別コース」や、少人数でめぐるジャンボタクシー相乗りプランなどを紹介しています。

巻頭企画では、京舞井上流の若き後継者・井上安寿子さんと、歴史学者・磯田道史さんのお二人にそれぞれインタビュー。井上さんには江戸時代より受け継がれる京舞井上流を継承する思いを、磯田さんには歴史都市・京都の魅力や利休・有楽斎の足跡を辿る京の冬の旅についてお伺いしました。

ミニ特集は「ノスタルジックなレトロ・モダン建築巡り」。明治から昭和にかけて建てられた美しい近代建築を写真とイラストMAPで紹介しています。 このほか、京の冬の旅を事前予約で楽しめる体験型観光プランやイベントなど、京の冬の旅を満喫できる情報満載の一冊です。

定価 本体838円+税


詳細・ご購入はこちらから

京都デスティネーションキャンペーン公式サイト


「京の冬の旅」は、桜や紅葉といった自然の魅力だけでなく、冬の時期に文化財や伝統文化・産業などの奥深い京都の魅力を伝え、ゆっくりと観光を楽しんでいただくためのキャンペーンです。

国宝・重要文化財をはじめ京都千年の歴史のなかできらめきを放つ珠玉の文化財の特別公開や定期観光バスコース、「暮らしの知恵」や「伝統の作法」、技術と伝統の継承から生まれる「伝統工芸」「伝統文化」などを体感できる体験型プランなど、魅力あふれる内容で開催します!

冬の京都だからこその贅沢な時間をお過ごしください。


京都デスティネーションキャンペーン公式サイト


トレたび公式SNS
  • X
  • Fasebook