トレたび JRグループ協力

2022.11.07鉄道特急「ふたつ星4047」ー 有明海や大村湾の風景を楽しめる観光列車。西九州の魅力と地域のおいしいものまで(THE列車)

佐賀県と長崎県の魅力を満喫する観光特急列車

西九州新幹線 武雄温泉駅~長崎駅間の開業に合わせて登場した新たなD&S列車が、「ふたつ星4047(よんまるよんなな)」。

佐賀県と長崎県という、九州の観光における“ふたつの星”を、「4047」の由来になったキハ40形・キハ47形の車両で巡りながら、西九州エリアの魅力を感じられる観光列車です。

「ふたつ星4047」の基本情報

コンセプトは「西九州の海めぐり列車」。

日本一の干満差を誇る有明海、波静かで琴の海(ことのうみ)とも称される大村湾など、変化に富んだ「海」の車窓と、「海」がもたらした“地域のおいしいもの”を楽しめる魅力的な列車です。

運転区間は武雄温泉(たけおおんせん)駅~長崎駅間ですが、午前は武雄温泉駅→江北(こうほく)駅(旧・肥前山口駅)→肥前浜(ひぜんはま)駅→多良駅→小長井(こながい)駅→諫早(いさはや)駅→長崎駅と長崎本線を経由する【有明海コース】、午後は長崎駅→諫早駅→新大村駅→千綿(ちわた)駅→ハウステンボス駅→早岐(はいき)駅→有田駅→武雄温泉駅と大村線を経由する【大村湾コース】で運転します。


諫早駅~長崎駅間は大村湾の海の風景が見える長崎本線の旧線・長与(ながよ)駅経由で走りますので、まさに「海」づくしの車窓となります。

また、車内販売では西九州エリアの特色を生かした“おいしいもの”や、「ふたつ星4047」オリジナル商品を販売していますので、西九州エリアの味覚を楽しみながら海の風景を満喫することができます。

鉄道コンシェルジュ ミスターKのとっておき情報

ふたつ星4047車両


車両の外観は、有明海・大村湾の水面に映える“パールメタリック”を基調に、金色の帯を巻き、随所に金色のロゴをあしらっています。

西九州エリアの美しい自然に映えるデザインで、先頭車両の頭の部分にふたつの星が取り付けられています。

ロゴマークは、佐賀県、長崎県という、九州の観光の“スター”が並び立つ様子をイメージしたものです。この“ふたつの星”が九州の観光をリードし、九州を元気にする願いが込められています。


普通車指定席(1・3号車)

3両編成の列車の両先頭車1・3号車は、二人掛けのリクライニングシートと窓側を向いたソファ席が8席設置されています。

1号車に車いす対応座席、洋式トイレがあります。

座席数は1号車が39席(うち1席は車いす対応座席)、3号車は48席になります。合計87席が西九州エリアで至福の時を過ごせるスペシャルな席です。


ラウンジ40(2号車)

中間の2号車は、フリースペースの「ラウンジ40(よんまる)」になります。

ゆったりとくつろぐことのできるソファや、窓側を向いたカウンター席が配置され、沿線の景色を楽しみながらゆっくりと過ごすことができます。

また、大きなカウンターテーブルを配置したビュッフェがあり、沿線の“おいしいもの”や「ふたつ星4047」のオリジナル商品を販売しています。お弁当やスイーツ、ドリンク類などをゆったりと味わうことができます。


車内販売の弁当・スイーツ


「ラウンジ40」のビュッフェでは、Webサイト事前予約のオリジナル弁当「特製ふたつ星弁当」、「4047弁当」(有明海コースのみ)や、数量限定スイーツ「長崎スフレ」(大村湾コースのみ)を販売。

このほか、スイーツメニューとして「アイスソルベ」や「チーズケーキスティック」、「伊木力(いきりき)みかんゼリー」を用意。

「ふたつ星4047」でしか味わえないオリジナルの“おいしいもの”が、西九州の旅の楽しさを倍増してくれます。

車内販売のドリンク・おつまみ


「ふたつ星4047」専用茶畑で収穫した茶葉のみを使用した「ふたつ星うれしの茶」や、佐賀県・長崎県の特選日本酒、長崎県の麦焼酎「一心不乱」、佐賀県の「スティルダムジンさがみかん」を使用したサワーなどを用意。

おつまみとして、有明海の最上級の海苔、日本三大珍味のひとつ・長崎のカラスミを用意するなど、左党にはこたえられない品揃えになっています。

なお、「ふたつ星4047」Webサイトでは、商品の詳しい情報が掲載されているほか、商品の事前予約などができます。


「ふたつ星4047」公式サイトはこちら(JR九州)

停車駅での楽しみ

一部の停車駅では、特産品の販売や地元の方のおもてなし、ホームからの景観鑑賞などがあります。

【有明海コース(午前便)】
江北駅=地元の特産品販売とおもてなし
肥前浜駅=地元の特産品販売や日本酒の試飲・販売、おもてなし
多良駅=ホームに「幸せの鐘」を設置
小長井駅=目の前が有明海。天気の良い日には雲仙普賢岳(うんぜんふげんだけ)を望める

【大村湾コース(午後便)】
諫早駅=3つの海と山に囲まれた食材の宝庫。島原半島への玄関口
千綿駅=大村湾を一望できるホームとレトロな木造駅舎。毎週金曜日に「くじら焼き」の販売がある

  • 地元の方によるおもてなし等については、実施されない場合や内容が変更となる場合があります。

列車情報

運転日 運転日/金・土・日・月曜・祝日を中心に運転
運転区間 【有明海コース(午前発)】佐世保線・長崎本線 武雄温泉駅~長崎駅間  【大村湾コース(午後発)】長崎本線・大村線・佐世保線 長崎駅~武雄温泉駅間
運転時刻 【有明海コース(午前発)】武雄温泉駅10:22発→江北駅(8分)→肥前浜駅(17分)→多良駅(7分)→小長井駅(6分)→長崎駅13:15着
【大村湾コース(午後発)】長崎駅14:53発→諫早駅(15分)→千綿駅(10分)→ハウステンボス駅(4分)→武雄温泉駅17:45着

※( )内は駅停車時分

関連記事

西九州の新しい観光列車「ふたつ星4047」、その魅力を鉄道写真家・村上悠太が乗車レポート


関連記事

西九州で楽しむ列車旅。佐賀・長崎を走る魅力的な列車たちをご紹介!


関連記事

西九州新幹線〔かもめ〕、2022年9月23日ついに開業! そのダイヤ作成のヒミツに迫る

トレたび公式SNS
  • X
  • Fasebook