トレたび JRグループ協力

2025.03.12鉄道山陽新幹線 全線開業50周年キャンペーン ~ありがとう50年。心を動かす次の50年へ。~

山陽新幹線にまつわる記事で50周年を盛り上げる!

1972年に新大阪~岡山駅間が開業、1975年3月10日には博多駅まで延びて全線開業を果たした山陽新幹線は、2025年3月になんと50周年を迎えました。そんな節目の年を盛り上げる、キャンペーンやイベント、記念駅弁やグッズの販売などを実施中。

トレたびでも、今年だからこそ読みたい山陽新幹線にまつわる記事を順次紹介して、山陽新幹線 全線開業50周年を盛り上げます!


山陽新幹線をもっと知りたい!
トレたびのおすすめ記事

今までトレたびで公開してきた記事の中から、山陽新幹線にまつわるものをピックアップしてご紹介します!


瀧野由美子 500系新幹線・山陽新幹線への愛を語る‼~山陽新幹線全線開業50周年~

趣味が鉄道鑑賞のアイドル・瀧野由美子さんに、大好きな500系新幹線・山陽新幹線の魅力や想い出を熱く語っていただきました。瀧野さんオリジナル列車も必見です。

>>記事はこちら


~山陽新幹線全線開業50周年~京都鉄道博物館 松井副館長に聞く“山陽新幹線のエース”500系新幹線開発秘話

いまも絶大な人気を誇る500系新幹線について、JR西日本在籍時に開発担当として携わった京都鉄道博物館 副館長の松井元康さんに、車両の注目ポイントや人気の秘訣について話を伺いました。

>>記事はこちら


新幹線なのに個室?グリーン車はあるの?山陽新幹線のバラエティ豊かな列車たちを鉄道ジャーナリストが紹介

車窓を中心に10年以上観察・研究してきた鉄道ジャーナリストの栗原景さんが、知っていると便利なことや、誰かに話したくなる新幹線ならではの車窓の楽しみ方などをご紹介します。

>>記事はこちら


引退間近! 「幸せの黄色い新幹線」ドクターイエローに潜入してみた

山陽新幹線の安全を支えてきたドクターイエロー。車内公開にトレたび編集部が潜入し、今だからこそ知っておきたい、ドクターイエローの秘密に迫ります。

>>記事はこちら


立食スタイルの軽食堂 ビュッフェ車

かつての山陽新幹線にも連結されていた立食スタイルの「ビュッフェ車」。そんなビュッフェ車にスポットを当てて、登場から現在のビュッフェ設備のある列車に至る歴史をくわしく紹介します。

>>記事はこちら


2025年3月10日、山陽新幹線は全線開業から50年を迎えます。

JR西日本では、これまでのご利用に感謝の思いを込め、山陽新幹線全線開業50周年記念企画として、さまざまなキャンペーン・イベントを展開しています。
この機会に、50年の歩みに思いをはせながら、山陽新幹線の旅を楽しんでみてはいかがでしょうか。


関連イベント・キャンペーン情報

◆WESTERポイント全線フリーきっぷ(2種類)を発売

WESTERポイントを使ってJR西日本全線が利用できる「WESTERポイント全線フリーきっぷ(全ポイント)」「WESTERポイント全線フリーきっぷ(一部ポイント)」が発売されます。


◆JR西日本×尾道千光寺コラボ tabiwa限定 御朱印帳&エコバッグセット

尾道の風景とともに500系新幹線とドクターイエローをデザインした限定の御朱印帳とエコバッグのセットをtabiwa by WESTER限定で発売。イラストは、広島を拠点に国内外で活躍する「IC4DESIGN」によるデザインです。


◆~山陽新幹線全線開業50周年企画~【JR西日本×アンデルセン】「クッキーアソート(Hiroshima 旅の思い出)」の発売

広島に根ざしその魅力を発信し続けているアンデルセンによって、広島の発展とともに歩んできた山陽新幹線と平和のシンボルのハト、そしてもみじの葉をイメージしたクッキーを特別に詰め合わせた商品です。


◆数量限定のアクリルキーホルダーを集めよう!「山陽新幹線全線開業50周年記念駅弁」を発売します

「山陽新幹線全線開業50周年」を記念した限定デザインの掛け紙を使用した、記念駅弁を発売します。数量限定で駅名標や新幹線車両をデザインしたアクリルキーホルダーも!


山陽新幹線 全線開業50周年の歩み

昭和(1926年~1989年)


新大阪・岡山間開業 岡山駅出発式

1972(昭和47)年3月15日
山陽新幹線 新大阪・岡山間開通

1975(昭和50)年3月10日
東京・博多間開通、全線開業

1985(昭和60)年10月1日
100系「ひかり」運行開始

1987(昭和62)年 4月1日
国鉄分割・民営化、JR西日本誕生

平成(1989年~2019年)


500系のぞみ 出発式

1993(平成5)年 3月18日
山陽新幹線で300系「のぞみ」運行開始

1997(平成9)年3月22日
新大阪・博多間で500系運行開始

1999(平成11)年3月13日
700系運行開始

2000(平成12)年3月11日
700系「ひかりレールスター」運行開始

2007(平成19)年7月1日
700系に続く車両としてN700系が運行開始

2011(平成23)年3月12日
九州新幹線と直通運転を開始

令和(2019年~)

2020(令和2)年7月1日
N700系以来のフルモデルチェンジとなるN700Sが運行開始

2025(令和7)年3月10日
山陽新幹線 全線開業50周年

これからも山陽新幹線は走り続けます。

  • 参考=国土交通省「鉄道ヒストリー」
トレたび公式SNS
  • X
  • Facebook
  • Instagram