2022.12.08旅行別冊旅の手帖 京の冬の旅2023【京都デスティネーションキャンペーン2023】
京都デスティネーションキャンペーン「第57回 京の冬の旅」 公式ガイドブック!
2023年1月~3月に開催される京都デスティネーションキャンペーン「第57回京の冬の旅」。
このキャンペーンにあわせて、普段は見学できないさまざまな文化財が、期間限定で特別公開されます。
別冊旅の手帖では、非公開文化財特別公開箇所の貴重な文化財の数々を、豊富な写真とともに紹介しています。
巻頭企画では、陶芸家の今井政之さん、京都市立芸術大学学長で画家の赤松玉女さんのスペシャル対談を掲載。
お二人に京都の魅力や冬のおすすめをお伺いしました。
このほか、京都の老舗・名店がプロデュースする話題のカフェやホテル、移動そのものが楽しい乗りものを紹介した2つのミニ特集や
京の冬の旅を事前予約で楽しめるプランや特別イベントなど、京の冬の旅を満喫できる情報が盛りだくさんの一冊です。
ぜひこの機会に、冬の京都をたずねてみてください。
▼▼本誌の主な内容▼▼
京の冬の旅スペシャル対談
今井政之(陶芸家)×赤松玉女(京都市立芸術大学学長・画家)
非公開文化財特別公開~秘められた京の美をたずねて~
【洛東エリア】
知恩院 大方丈・小方丈・方丈庭園/清水寺 成就院
【洛北・洛中エリア】
大徳寺 三玄院/大徳寺 総見院/大徳寺 芳春院/上徳寺
【洛西エリア】
妙心寺 玉鳳院/妙心寺 壽聖院/仁和寺 御殿・庭園
【京都駅付近エリア】
東本願寺 大寝殿・白書院/(僧侶がご案内する特別拝観)東本願寺 諸殿/東寺 五重塔/(僧侶がご案内する特別拝観)西本願寺 書院
【山科・醍醐エリア】
醍醐寺 三宝院/醍醐寺 理性院
非公開文化財特別公開とあわせて楽しむ~エリア別ガイド~
カフェからホテルまで 老舗プロデュースの○○
乗ってわくわく 移動時間の旅
第57 回 京の冬の旅キャンペーンガイド
※京都アクセスガイド、京都索引マップなども掲載