トレたび JRグループ協力

2020.03.19旅行イラストでめぐる おすすめ駅弁たび 四国編

四国のおすすめ駅弁、厳選の4選!

日本全国津々浦々、美味しい駅弁が大集合! 『JR時刻表』で4年間駅弁の連載をしていた高梨智子氏が、四国のおすすめ駅弁と、鉄道旅の魅力をかわいいイラストで紹介します。 駅弁は、各地の美味しいものがギュギュっと詰まった宝箱。盛り付けや容器にもこだわりがいっぱい詰まってます。 ここでしか売っていない、ここでしか味わえない、そんな駅弁を食べに旅に出よう!

オリーブ牛 牛肉弁当<JR高松駅>


オリーブ牛 牛肉弁当

瀬戸内海の香川が誇る最高品質の讃岐牛。その中でも、香川特産のオリーブの果実を飼料として肥育したのがオリーブ牛です。その味はコクがありながらもさっぱりして柔らかく、ヘルシーなのが特長なのだそう。
小豆島の醤油と稀少糖を使った甘めのタレで炊いたオリーブ牛は、ご飯にからんで口の中でとろけます。瀬戸内の温暖な気候の恵みを存分に召し上がれ。

四国上陸は、寝台列車で!


高松 サンライズ瀬戸

寝台特急〔サンライズ瀬戸〕に乗って四国の玄関口高松へ向かいます。今では貴重な存在となった定期寝台特急。寝台列車に乗るワクワク感は特別!
ちょっと早めにホームで待って、B寝台個室「ソロ」での列車旅。列車内を探検した後、ゆっくりと個室で車窓を見ながらビールでカンパイ。


高松駅周辺

乗り心地最高の〔サンライズ瀬戸〕。翌朝は、岡山駅到着の車内放送が聞こえて目覚めました。岡山駅を出ると瀬戸大橋線を通ります。
多島美の瀬戸内海の眺めを楽しんでいるうちに、高松駅到着。朝食は高松駅構内の「連絡船うどん」で、讃岐うどんをいただきます! 高松のシンボル「サンポート高松」が美しく見えるのでした。


オリーブ牛 牛肉弁当

発売駅 JR高松駅
ねだん 1,300円(税込)
問合わせ先 (株)ステーションクリエイト東四国
  087-851-7710

鯛めし弁当<JR今治駅>


鯛めし弁当

今治の「鯛めし」は、鯛を丸ごと一匹、土鍋や釜に入れて炊き込んだ郷土食。この鯛めしに倣って、鯛をご飯と炊き込んで作っているこのお弁当は、昔から変わらない味で今治を訪れる人に愛されています。
1,300円のもののほか、930円、1,050円のものもあります。

しまなみ海道、四国側の注目はココ


しまなみ海道

今治と言えば、しまなみ海道の四国側のスタート地点。今治駅周辺にも自転車の方々が多く見られます。
ちょっと体力に自信がない私、今回はバスを利用して四国側の気になるスポットに出かけてみました。


大島 伯方島 今治

ひとつ目は、亀老山展望公園。高さも位置も瀬戸内海の眺めを見るのに絶好のポイントです。もうひとつは、伯方島のドルフィンファームしまなみ。ここでは、イルカやクジラを間近で見ることができます。今度はサイクリングにも挑戦してみたいと思ったのでした。
今治のご当地グルメは、焼豚玉子飯。もともとは、中華料理屋のまかないめしでしたが、今では市内50店舗以上で提供されています。サイクリングでのエネルギー補給にもおすすめです。


鯛めし弁当

発売駅 JR今治駅
ねだん 1,300円(税込)
製造元 (株)二葉
  0898-22-1859

醤油めし<JR松山駅>


醤油めし

醤油めしとは、もともと醤油でご飯を炊き込んだ伊予地方の郷土料理。松山駅の「醤油めし」はその郷土料理の駅弁として、長い間人気がありました。数年前に製造元の地元の駅弁屋さんは製造中止。
一度は姿を消したのですが、現在は岡山県の駅弁会社さんが、伝統のレシピを受け継いで松山駅で復活させました。素朴ながら優しい味わいは当時のまま。何度も食べたくなる駅弁です。

夏目漱石ゆかりのまちを巡る


松山城

明治の文豪、夏目漱石の代表作「坊っちゃん」の舞台として有名な松山。レトロな雰囲気がすてきな松山駅から、伊予電鉄の路面電車に乗り換えて松山城へ。
リフトに乗って勝山山頂まで行くと、そこに松山城が美しく見えました。


坊っちゃん列車 道後温泉

伊予鉄道の松山市駅から、SLをイメージした路面電車、坊っちゃん列車に乗車して、目指すは道後温泉。3000年の歴史をもつという道後温泉のシンボルは、1894(明治27)年に建築された道後温泉本館。
夏目漱石も愛したという温泉に入って、湯上がりにお茶をいただくと、明治にタイムスリップした気分になりました。(現在、本館の一部は保存修理中。1階の温泉には入れます)


醤油めし

発売駅 JR松山駅
ねだん 780円(税込)
製造元 (株)三好野本店
  089-934-2161
(松山銘品館)

かつおたたき弁当<高知駅>


かつおたたき弁当

高知といえば、土佐の海で獲れるカツオが思い浮かびます。この「かつおたたき弁当」は、生のカツオのたたきを味わえる画期的なお弁当。
お弁当の左側にどんと鎮座するカツオのたたきは、分厚くて程よく脂がのった絶品。薬味やタレもしっかりついて、本格的な味を楽しめます。

新観光列車、沿線ぶらり旅


高知 時代の夜明けのものがたり

2020年4月18日運転開始が予定されている観光特急〔志国土佐 時代(トキ)の夜明けのものがたり〕! 土讃線高知駅〜窪川駅間を結びます。その停車駅の見どころをめぐってみました。
まずは高知駅。幕末の志士たちの銅像がお出迎えしてくれます。桂浜は、浦戸湾口、龍頭岬と龍王岬の間に弓状に広がる海岸で、背後の松の緑と、海浜の五色の小砂利、紺碧の海が調和する見事な景勝地。ここを見下ろす坂本龍馬の像も有名です。


土佐久礼 窪川

土佐久礼駅から少し歩いた所にあるのが、町の台所「久礼大正町市場」。決して大きくない市場ですが、市場には獲れたての海産物が所狭しと並びます。わらで焼いた本場のカツオや、市場の中で購入した、好みの具材を選んで作れるオリジナル丼「久礼丼」もおすすめ。市場の方々が気軽に話しかけてくれるのもうれしい。
観光列車の下りの終着駅となるのは窪川駅。清流四万十川の本流に架かる一斗俵沈下橋は、川の増水時に沈むようにできていて、橋が壊れたり橋に土砂が引っかかって洪水になったりするのを防ぐのだそう。自然の中に素朴な橋が架かる風景はとても美しく見えました。


かつおたたき弁当

発売駅 JR高知駅
ねだん 1,300円(税込)
製造元 (有)安藤商店
  088-883-1000

この列車で行こう


サンライズ瀬戸

高松駅に行くなら!【寝台特急サンライズ瀬戸】
運行区間:東京駅~高松駅

定期で運転している、貴重な寝台特急。
個室寝台が中心の、快適なプライベート空間を備えているのが魅力。


詳細はこちら


しおかぜ

今治駅・松山駅に行くなら!【特急しおかぜ】
運行区間:岡山駅~松山駅

瀬戸大橋を渡り岡山駅と松山駅を結ぶ特急列車。
写真の8600系は、「レトロフューチャー(前世紀の近未来デザイン)」をコンセプトにデザインされている。


詳細はこちら


南風

高知駅に行くなら!【特急南風】
運行区間:岡山駅~高知駅

岡山駅と高知駅を約2時間40分で結ぶ特急列車。
写真の2700系は、快適な乗り心地が魅力の最新鋭車両。


詳細はこちら


著者紹介

高梨智子

駅弁愛好家。2012~2015年には『JR時刻表』で、「それゆけ! 駅弁探偵団」を連載。これまでに食べて描いた駅弁はおよそ350個。鉄道旅と駅弁をこよなく愛する3児の母。

  • イラスト・写真/高梨智子、交通新聞クリエイト
  • 掲載されているデータは2020年3月現在のものです。
トレたび公式SNS
  • X
  • Fasebook