トレたび JRグループ協力

2018.07.01旅行山陰 雲南(島根)エリアの見どころ【山陰デスティネーションキャンペーン2018】

雲南(島根)エリア

木次線が通る雲南は、島根県東部に位置する。木炭を燃料に砂鉄から銅を作り出す日本の伝統的な製鉄法、「たたら」に関連する日本遺産の機構が点在。全国で唯一現存する高殿様式の作業場「菅谷たたら山内(さんない)・高殿」や「日本初之宮」と称される由緒正しい神社「須我(すが)神社」などが見どころ。

菅谷たたら山内・ 高殿


唯一現存する高殿様式の「たたら製鉄」作業場

宝暦元年(1751)から約170年操業。全国で唯一残るたたらの高殿として、国の重要有形民俗文化財に指定されている。かつてたたら製鉄に従事する人達が住んでいた地区「山内」にある。


菅谷たたら山内・ 高殿

住所 島根県雲南市吉田町吉田4210-2
問い合わせ先 0854・74・0350
時間 9時~16時 
定休日 月曜(祝日の場合は翌日)
交通アクセス JR木次線木次駅から車30分 
駐車場 あり
値段 300円
URL http://www.unnan-kankou.jp/contents/spot/111

奥出雲たたらと刀剣館


製鉄の歴史に思いを馳せよう

日本刀製作に使用する玉鋼を産出するために復活した操業所「日刀保たたら」に関する展示に注目を。地下構造が複雑なたたら炉の実物大断面模型も必見だ。第2日曜と第4土曜、刀匠による日本刀鍛錬の実演が行われる


奥出雲たたらと刀剣館

住所 島根県奥出雲町横田1380-1
問い合わせ先 0854・52・2770
時間 9時30分~16時30分
定休日 月曜(祝日の場合は翌日)
交通アクセス JR木次線出雲横田駅から徒歩15分 
駐車場 あり
値段 520円
URL http://www.kankou-shimane.com/ja/spot/detail/2062

須我神社


「日本初之宮」とされる 由緒正しい神社

ヤマタノオロチを退治した須佐之男命が稲田姫命と結ばれ、初めて宮造りを行った神社と『古事記』に記されていることから、「日本初之宮」と呼ばれる。須佐之男命がこの地で日本最初の和歌を詠んだとされ、和歌発祥の地としても有名。その和歌に登場する「出雲」が出雲国の名の起源とされる。


須我神社

住所 島根県雲南市大東町須賀260
問い合わせ先 0854・43・2906
時間 8時30分~17時
定休日 なし
交通アクセス JR木次線出雲大東駅からバス15分の須賀下車、徒歩4分
駐車場 あり
URL http://suga-jinja.or.jp/#7
  • 掲載されているデータは2018年7月現在のものです。変更となる場合がありますので、お出かけの際には事前にご確認ください。
トレたび公式SNS
  • X
  • Fasebook