自然と歴史の偉大さを体感! 鳥取県の魅力を語るのに外せない3スポット
中国地方の北東部に位置し、日本海に面して東西に長く広がる鳥取県では、エリアごとに表情の異なるさまざまな絶景に出合うことができます。県東部の鳥取砂丘では、10万年の歳月をかけて育まれたダイナミックな景観に感動。県中部・三朝温泉近くの三徳山三佛寺には、断崖絶壁に立つミステリアスな国宝「投入堂」が。また、県西部には中国地方最高峰の霊峰・大山がそびえ、雄大な自然に抱かれながら満天の星を観賞できます。鳥取県を初めて訪れる人にもおすすめの3スポット。まずはここから、鳥取の魅力に触れてみてはいかがでしょうか。
- ※提供:鳥取県
- ※上の写真:大山まきばみるくの里から仰ぐ大山と天の川
【鳥取砂丘】自然の壮大さと非日常体験を味わう
鳥取と聞いて真っ先に鳥取砂丘を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。季節や時間帯によって表情を変える砂丘自体の美しさはもちろん、砂丘を舞台に“絶景+体験”が楽しめるさまざまなアクティビティにも注目。砂の上も難なく走ることができる極太タイヤの自転車で、海と陸の境目を爽快に駆け抜けるファットバイク(写真)や、日の出や日没、星空を眺めながら行うヨガなど、非日常的な体験を通して特別な思い出がつくれること間違いなしです。
鳥取砂丘
住所 | 鳥取県鳥取市福部町湯山 |
---|---|
問い合わせ先 | 0857-22-0021(鳥取砂丘ビジターセンター) |
交通アクセス | JR鳥取駅から日本交通または日ノ丸バス砂丘線、鳥取砂丘行き約20分、砂丘会館下車すぐ |
URL | https://sakyu-vc.com/jp/visitor/ |
ファットバイク
問い合わせ先 | 080-1649-1796(トレイルオン) |
---|---|
URL | http://www.trailon.jp/ |
鳥取砂丘ヨガ
問い合わせ先 | 砂丘YOGAホームページ(下記)より受付 |
---|---|
URL | https://sand-dunes-yoga.com/ |
【三徳山 三佛寺 投入堂】法力で投げ入れられた⁉ 不思議なお堂
「投入堂」は天台宗の古刹である三徳山三佛寺の奥の院。平安時代後期の建物と判明していますが、建立方法は謎のまま。修験道の開祖と伝わる役小角(えんのおづぬ)が法力で山に投げ入れたという言い伝えから、この名がついたといわれています。参拝登山は片道わずか約1kmながらも、標高差は200m、所要時間はなんと往復1時間半~2時間という険しい道! 安全のため1人での入山が不可なのもうなずけます。参拝のあとは、世界屈指のラドン泉として名高い三朝温泉での湯浴みも楽しみです。
※2021年2月現在、参拝登山は入山禁止。本堂までは参拝することができます。
三徳山三佛寺 投入堂
住所 | 鳥取県三朝町三徳1010 |
---|---|
問い合わせ先 | 0858-43-2666 |
時間 | 8:00~15:00(投入堂参拝受付時間) |
定休日 | なし(悪天候の場合休み) |
交通アクセス | JR倉吉駅から日本交通または日ノ丸バス三徳山駐車場行き約35分、三徳山参道入口下車、徒歩6分 |
値段 | 一般1200円(投入堂参拝登山料+入山志納金) |
URL | https://mitokusan.jp/ |
【大山の星空】日本最古の霊峰と“星取県”自慢の星空の競演
県内の全市町村から天の川を望める鳥取県は、“星取県”とも呼ばれるくらい星が綺麗。なかでも標高が高く空気が澄んでいる大山周辺は、県内でも有数の星座の観測スポットです。山岳信仰の霊峰として開山して以来、1300年超の歴史をもつ大山の放つ荘厳な空気を感じながら、満天の星を眺めてみてはいかがでしょうか。プロの写真家に撮影してもらえる「大山星空で遊ぶツアー」(毎月2~3回開催、4000円、要予約、詳細はホームページで確認を)などのイベントに参加するのもおすすめです。
大山ツアーデスク
住所 | 鳥取県西伯郡大山町大山45-5 |
---|---|
問い合わせ先 | 0859-48-6123 |
交通アクセス | JR米子駅から日本交通バス観光道路経由本宮大山線大山寺行き約50分 |
鳥取大山観光ガイド
URL | https://tourismdaisen.com/ |
---|
大山星空で遊ぶツアー
URL | https://tourismdaisen.com/tour/star/ |
---|