トレたび JRグループ協力

2020.12.10旅行洛南・伏見エリアの見どころ 【京都デスティネーションキャンペーン2021】

洛南・伏見エリア

京都駅の南側エリアは東寺や伏見稲荷大社など有名社寺のお膝元。周辺には霊験あらたかな社寺や有名史跡、伝統を守る老舗や名酒を醸す蔵元などがひしめいている。

  • 新型コロナウイルス感染症の影響により、施設の営業変更等が発生することがあります。お出かけの前に各施設のHP等をご確認ください。

藤森神社


由緒ある勝運と馬の神様

5月の藤森祭は菖蒲の節句発祥の祭りとされ、菖蒲は尚武・勝負に通じ、転じて勝運を呼ぶ神として信仰を集めている。市の無形民俗文化財に指定されている駈馬(かけうま)神事が有名で、馬の神としてもあがめられ、馬主や競馬ファンの参拝者も多い。


藤森神社

住所 伏見区深草鳥居崎町609
問い合わせ先 075-641-1045
時間 拝観自由(社務所は9時〜16時)
定休日 なし
交通アクセス JR奈良線JR藤森駅から徒歩5分
駐車場 あり
値段 無料
URL http://www.fujinomorijinjya.or.jp/

御香宮神社


御香水が湧く安産の神様

境内から病気に効く香水が湧き出たことが名の由来。主祭神に神功(じんぐう)皇后を祀り安産の神として知られている。豊臣秀吉が伏見城の守り神としたといわれ、表門や極彩色彫刻の本殿が桃山期の建築の特色をよく残している。


御香宮神社

住所 伏見区御香宮門前町174
問い合わせ先 075-611-0559
時間 9時〜16時
定休日 不定
交通アクセス JR奈良線桃山駅または近鉄京都線桃山御陵前駅または京阪線伏見桃山駅から徒歩5分
駐車場 あり
値段 石庭拝観料200円
URL https://gokounomiya.kyoto.jp/

勝林寺


東福寺の鬼門を守る毘沙門天

「東福寺の毘沙門天」と呼ばれる東福寺塔頭の一つ。予約をすれば坐禅や写経など季節限定の体験ができる。秘仏の毘沙門天立像のほか毘沙門天曼荼羅など多くの寺宝は秋や新春の特別公開日に一般公開される。近年は美しい花手水(はなちょうず)も話題。


勝林寺

住所 東山区本町15-795
問い合わせ先 075-561-4311
時間 10時〜16時
定休日 なし
交通アクセス JR奈良線・京阪線東福寺駅から徒歩8分
駐車場 なし
値段 800円
URL http://shourin-ji.org/

月桂冠大倉記念館


伏見の歴史とともに歩む酒蔵

寛永14年(1637)に創業した酒屋・笠置屋(かさぎや)が現在の月桂冠に至るまでの歴史と貴重な酒造用具を展示。明治期建造の酒蔵を利用した館内は、昔ながらの風情が楽しめる。売店の限定販売品にも注目。


月桂冠大倉記念館

住所 伏見区南浜町247
問い合わせ先 075-623-2056
時間 9時30分〜16時15分
定休日 12月28日〜1月3日
交通アクセス 京阪線中書島駅から徒歩5分
駐車場 あり
値段 600円
URL https://www.gekkeikan.co.jp/enjoy/museum/

史跡 寺田屋


2つの「寺田屋事件」の現場

文久2年(1862)、薩摩の尊皇派志士たちが同じ薩摩藩士たちに斬殺され、慶応2年(1866)には坂本龍馬が伏見奉行所捕り方に襲撃された船宿。当時の寺田屋は鳥羽伏見の戦いで焼失し、現在の建物は明治に再建されたもの。


史跡 寺田屋

住所 伏見区南浜町263
問い合わせ先 075-622-0243
時間 10時〜15時40分
定休日 月曜不定休
交通アクセス 京阪線中書島駅から徒歩5分
駐車場 なし
値段 400円
URL https://ja.kyoto.travel/tourism/single02.php?category_id=8&tourism_id=940

湯葉に


100年続く老舗の湯葉料理を味わう

京都の伝統食材である湯葉を昔ながらの製法で作り続ける老舗。製造元ならではの新鮮な生ゆばや乾燥ゆばをふんだんに使った懐石料理は、手を加えすぎず湯葉本来の優しい味わいをダイレクトに堪能することができる。


湯葉に

住所 南区唐橋経田町7
問い合わせ先 075-691-9370
時間 11時30分〜18時30分(最終入店)
定休日 不定、12月26日〜1月5日
交通アクセス JR京都線西大路駅から徒歩15分
駐車場 あり
URL https://yubani-kyoto.com/

家守堂


町家で日本茶とクラフトビール

明治初期に建てられた茶舗の町家をリノベーションしたカフェ&ビアバー。懐かしくも新しい空間で、老舗の味を受け継ぐオリジナル調合の日本茶と、マイクロブルワリーならではの個性的なクラフトビールが味わえる。


家守堂

住所 伏見区中油掛町108
問い合わせ先 075-603-3080
時間 11時〜22時
定休日 月曜(祝日の場合は翌日)
交通アクセス 京阪線伏見桃山駅から徒歩6分
駐車場 なし
URL https://yamorido.jp/

GREEN CAFE STYLE 茶乃逢


コンセプトは「茶を食す」

抹茶の原料・甜茶(てんちゃ)を練り込んだもちもち食感の生チャパスタや、抹茶スイーツをふんだんに盛り込んだパフェなど、緑茶メニューにこだわったカフェ。テイクアウトメニューや焼菓子ギフト、ケーキなども充実。


GREEN CAFE STYLE 茶乃逢

住所 南区上鳥羽苗代町17
問い合わせ先 075-671-6390
時間 11時〜17時30分LO
定休日 土・日曜、祝日
交通アクセス 地下鉄烏丸線十条駅から徒歩5分
駐車場 あり
URL https://www.sanoah.jp/

伏水酒蔵堂


伏見18蔵元の地酒が並ぶ

伏見酒造組合加盟の18蔵元の地酒に特化し、常時80銘柄以上を置く。京都の陶芸家が焼いた酒器や日本酒のアテとなる食品などを取りそろえ、伏見の日本酒のおいしさをトータルで提案。この店だけの限定酒も見逃せない。


伏水酒蔵堂

住所 伏見区納屋町141
問い合わせ先 075-748-6080
時間 10時30分〜19時30分
定休日 火曜(祝日の場合は翌日)
交通アクセス 京阪線伏見桃山駅・中書島駅から徒歩7分
駐車場 なし
URL https://sakagurado.com/

中村ローソク


創業130余年の和・京蝋燭の老舗

和・京蝋燭(ろうそく)の原料はすべて植物性。油煙が少なく環境に優しい蝋燭は、1本ずつ職人がこだわって手作りしている。和・京蝋燭作りの体験教室もあり、絵付けだけの簡単なコースから本格的に和・京蝋燭を製造するコースまで楽しめる。


中村ローソク

住所 伏見区竹田三ツ杭町57-8
問い合わせ先 075-641-938
時間 9時〜17時30分
定休日 日曜、祝日、第2・4土曜 
交通アクセス 地下鉄烏丸線・近鉄京都線竹田駅から徒歩4分
駐車場 あり
URL https://www.kyorousoku.jp/

ほかのエリアの見どころはこちら



洛西エリア

京都デスティネーションキャンペーンについてもっと知りたい!

公式ガイドブック『別冊旅の手帖 京の冬の旅 2021』


京都デスティネーションキャンペーン「第55回 京の冬の旅」は、
「京都に見る日本の文化」をメインとして、「京の名宝 美の遺産」がテーマ。

本誌では全12カ所の寺院で行なわれる非公開文化財の特別公開をはじめ、
樂焼を継承する陶芸家の樂吉左衞門さん、染司よしおかを受け継ぐ染織家の吉岡更紗さんにそれぞれインタビュー。

特集は、寺社建築・日本庭園・仏像・障壁画の鑑賞のツボがわかる「京の美の入り口」。
これを読めば、国宝や文化財の魅力をより深く感じることができるでしょう。
「京都市京セラ美術館 リニューアルの全貌」では、近現代の京都美術の世界へ。
京の冬の旅ならではの観光プラン「京都『千年の心得』」など、さまざまなキャンペーン情報も盛りだくさんです。

定価 本体838円+税


詳細・ご購入はこちらから

京都デスティネーションキャンペーン公式サイト


「京の冬の旅」は、桜や紅葉といった自然の魅力だけでなく、冬の時期に文化財や伝統文化・産業などの奥深い京都の魅力を伝え、ゆっくりと観光を楽しんでいただくためのキャンペーンです。

国宝・重要文化財をはじめ京都千年の歴史のなかできらめきを放つ珠玉の文化財の特別公開や定期観光バスコース、「暮らしの知恵」や「伝統の作法」、技術と伝統の継承から生まれる「伝統工芸」「伝統文化」などを体感できる体験型プランなど、魅力あふれる内容で開催します!

冬の京都だからこその贅沢な時間をお過ごしください。


京都デスティネーションキャンペーン公式サイト


トレたび公式SNS
  • X
  • Fasebook