和服に着替えて銀山温泉を散策
気軽にみんなで温泉を楽しみたい! 電車で行ける温泉地を、トレたびがピックアップ。その地で楽しみたいモノ・コトもご提案します。
銀山温泉に一歩足を踏み入ると、そこに広がるのは大正から昭和にかけての趣が漂うレトロな温泉街。貸衣装店で和装姿に変身してからスイーツや写真撮影を楽しめば、身も心もタイムトリップする新鮮な気分を味わえます。
銀山温泉へのアクセス
山形新幹線「つばさ」
東京駅から400㎞。山形新幹線「つばさ」新庄行きに乗り、3時間16分で最寄り駅である大石田駅へ到着します。大石田駅からはバスに乗り30~40分で銀山温泉へ。
山形新幹線(E8系/E3系)は、一般的な新幹線車両よりも一回り小さい“ミニ新幹線”。新幹線区間ではE5系と併結して走行し、最高速度は275km/h。在来線区間に入れば山形県ののどかな山間の風景が車窓から飛び込んできます。
山形・銀山温泉温泉はこう楽しむ!
泊まる【オーベルジュ新館「クラノバ」】
周囲と違和感なく溶け込む外観
宿名は、イタリア語で“clasicca(古典的)”“nuova(新しい)”を組み合わせた造語から。銀山温泉の温泉街になじむクラシカルな趣ながら、スタイリッシュで快適なステイを叶えてくれる宿です。
モダンな雰囲気を基調とした客室からは、情緒あふれる温泉街を望むことができ、温泉は本館1階の内風呂と3階の貸し切り風呂の利用が可能で、貸し切り風呂は空いていれば予約なしで自由に入れます。
温かみがあるモダンな室内
温泉は古山閣本館の内風呂や貸し切り風呂の利用が可
銀山温泉の湯は、無色透明でほんのりと硫黄の香りがし、弱酸性の湯質が優しく肌を包み込みます。やわらかな肌当たりで入るほどに肌がすべすべになると言われ、女性に好評。湯量豊富な源泉かけ流しで、いつでも新鮮な温泉を楽しめます。
またもうひとつの楽しみが山形県産の豊かな食材をふんだんに用いたイタリア料理のディナーです。
山形の風土を活かした品質の高いイタリア野菜を研究栽培している河北町の野菜や、ブランド牛「尾花沢牛」を使ったメニューなど、新鮮で独創的なイタリアンに仕立てたコースを味わえます。料理と相性のよいイタリアワインや山形産ワインとぜひ合わせてみて。
山形県産の素材を用いたイタリアン
オーベルジュ新館「クラノバ」
| 住所 | 山形県尾花沢市銀山温泉423 |
|---|---|
| 問い合わせ先 | 0237-28-2039 |
| 交通アクセス | JR大石田駅からバスで約40分(送迎バスあり) |
| 値段 | 2名1室(1泊2食)2万9850円~ |
| URL | https://kozankaku.com/auberge.html |
体験【貸し衣裳 あいらすげーな】
和装で風情ある温泉街へ
大正浪漫の雰囲気漂う銀山温泉を、はかま姿など和装で出かけてみてはいかが?
銀山温泉の中心部、古勢起屋別館内にあるカフェ&貸し衣裳のショップの「あいらすげーな」では和服に着替え、銀山温泉の街を散策するプランが用意されています。
着付けはスタッフが丁寧に教えてくれ、仕上げも手伝ってもらえるので安心。30分の散策コースをはじめ、一泊できる夜歩きコースも用意されています。好きな柄の衣裳を選んだら、いざ銀山温泉街へ! 趣ある宿が連なる川沿いを歩きながら、橋の上などで撮影を楽しめます。
夜の帳が降りてからは、ガス灯が美しい温泉街を歩きながら、ロマンティックなひとときを過ごすのも醍醐味です。
赤い幟(のぼり)が目印
好きな衣裳を選べる
貸し衣裳 あいらすげーな
| 住所 | 山形県尾花沢市銀山新畑417 古勢起屋別館内 |
|---|---|
| 問い合わせ先 | 080-7816-8795 |
| 時間 | 10:00~18:00(貸衣装最終受付17:00) |
| 定休日 | 不定休 |
| 交通アクセス | JR大石田駅からバス40分 |
| 値段 | 散策コース3000円、延長1時間1000円、夜歩きコース5000円 |
| URL | https://i-rasgayna.ginzanso.jp/ |
食べる【わもよう】
季節の彩り串650円
銀山温泉で評判の蕎麦処「伊豆の華」の姉妹店として2022年にオープンした、テイクアウトスイーツやおみやげのお店です。
ミニ和菓子と洋菓子、フルーツを一緒に食べられる彩り串や、コーンに竹炭を練り込んだオリジナルのソフトクリームなど、ちょっとユニークなメニューは、見た目も華やかで映えると評判です。
お店がある場所は銀山温泉街の入り口すぐ、しろがね橋付近。無料の「和楽足湯」のそばにあるので、足湯に浸かりながらスイーツでひと休みすることもできますよ。
店内には、山形県産の名産品などのおみやげ品も並び、米沢織の雑貨や県発のクラフトコーラYATA COLA(ヤタコーラ)なども。気になる品がみつかりそうです。
ソフトクリーム プレミアム濃厚ミルクと特選抹茶各500円
愛らしい米沢織の雑貨も揃う
わもよう
| 住所 | 山形県尾花沢市大字銀山新畑424 |
|---|---|
| 問い合わせ先 | 0237-28-2036(伊豆の華) |
| 時間 | 10:00~18:00 |
| 定休日 | 水(他臨時休業あり) |
| 交通アクセス | JR大石田駅からバス40分 |
| URL | https://www.izunohana.com/wamoyou/ |
撮る【温泉街・白銀橋】
雪が降り積もった日も幻想的
銀山温泉の玄関口から情緒あふれる温泉街へ。
温泉街には大正末期から昭和初期に建てられた洋風木造多層の旅館が立ち並び、まるでその時代に入り込んだような気分。せっかくなら思い出に残る素敵な一枚を撮影したいもの。そこでおすすめのフォトスポットをご紹介します。
温泉街入り口にある、白銀橋から数えて3~4本目の橋へ行きましょう。そこから山側に向かって撮影すると、まるでパンフレットに載っている一枚のような風情あふれる光景を撮ることができます。
ガス灯が灯された夕暮れの温泉街
白銀橋から見た昼間の温泉街
おすすめの時間帯は、ガス灯が灯る夕方。淡い光がゆらゆらときらめき、大正浪漫漂う街がいっそう幻想的に浮かび上がります。また雪の日の静かな落ち着いた雰囲気漂う温泉街も絵になります。
白銀橋のすぐ近くには共同浴場のしろがね湯(500円)や無料の足湯、和楽足湯などがあって自然と気持ちも上がりますよ。
白銀橋
| 住所 | 山形県尾花沢市大字銀山新畑 |
|---|---|
| 交通アクセス | JR大石田駅からバス40分 |
| URL | https://keikan.pref.yamagata.jp/vp_011/ |
山形県銀山温泉で大正浪漫を満喫
かつて江戸時代初期の大銀山として栄え、「延沢銀山」という名前が由来という銀山温泉。大正末期から昭和初期に建てられた洋風木造多層の旅館が、銀山川に沿って軒を連ね、風情を漂わせています。和装で川沿いを歩けば、昔ながらの景観の中に自分も馴染む不思議な感覚に。食べ歩きや足湯、撮影を楽しめば、旅の思い出がまたひとつ増えそうです。
著者紹介
- ※写真提供/旅館 古山閣、銀山荘、伊豆の華、尾花沢市
- ※表記されている価格は税込みです。
- ※掲載されているデータは2025年11月現在のものです。変更となる場合がありますので、お出かけの際には事前にご確認ください。
