トレたび JRグループ協力

2020.09.24鉄道列車の乗り方 基礎講座 ~こんなときどうする?【困りごと編】~

きっぷの「どうする?」を解決!

鉄道旅行したいけど、あまり慣れていなくて心配…。乗り遅れたら? きっぷの変更ってできるの? きっぷをなくしたらどうしよう。 
そんな、鉄道旅行ビギナーに向けて、『JR時刻表』をベースにした基礎講座を開講。
第5回目の今回は、JRのきっぷについて、困りごとの対処方法を解説します!

きっぷを忘れた! なくしてしまった!

まずは駅のきっぷうりばや列車の係員に話そう

自宅を出て、最寄り駅から普通列車で新幹線に乗る駅に着いたら…、あ! 買っておいたきっぷを持ってくるの忘れた! 最寄り駅からは交通系ICカードを使ったから気づかなかった….。
というように、事前に買ってあったきっぷを自宅に忘れてしまった、というような場合には、まず駅にいる係員に忘れてしまったことを話しましょう。
そして、紛失再発行用として同じきっぷをもう一度買います。新たに買ったきっぷには、「紛失再」の表示がされます。
このきっぷは、下車駅で自動改札機には通さず、窓口で「再収受証明」(印を押してもらう等)を受けて、なくさないように持ち帰ります。

こうしておくと、もともと買ってあって家に忘れていたきっぷと、「再収受証明」のあるきっぷの両方を駅へもっていくことで、「再収受証明」のあるきっぷの運賃・料金が払い戻されるのです(手数料220円(指定券は340円)が差し引かれます)。

家に忘れた場合だけではなく、途中で紛失した場合も、再購入した日の翌日から1年以内にもとのきっぷが見つかれば、同様に払い戻しが受けられます。

ですので、買ったきっぷを忘れたりなくしたりした場合には、「紛失再」の表示のあるきっぷを購入し、下車時に「再収受証明」を受けて保管する、ということを忘れないようにしましょう!

※定期券、回数券及び一部のトクトクきっぷは、この取り扱いの対象外です。

チケットレスもアリ!

新幹線なら、「新幹線eチケットサービス(JR東日本)」や「スマートEX(JR東海)」、「北陸新幹線eチケットサービス(JR西日本)」といったサービスがあり、きっぷそのものをなくしたり、忘れたりのリスクがありません。ほかにもチケットレスサービスがありますので、検討してみてください。

乗る列車を変更したい!

乗る予定の列車時刻の前なら、1回変更OK

新幹線や特急列車のきっぷを取っておいたけど、仕事が予定より早く終わった…ということ、ありますよね。
そんなときは、1回であれば、手数料なしで同じ種類のきっぷに変更できます。
乗車区間の変更や席種の変更もできますが、差額の支払が発生します。
なお、指定席から自由席への変更はできません。

2回目以降は、変更したいきっぷを駅の窓口や旅行センターなどで払い戻して、新たにきっぷを買いなおすことになります。
払い戻しの際には、手数料がかかります。

乗り遅れたら、指定券は無効に!

指定席を取っていた列車に乗り遅れてしまうと、指定席特急券、グリーン券、寝台券、指定席券は無効になり、払い戻しできません。
ですが、指定席特急券については、乗る予定だった列車の乗車日と同じ日であれば、普通車自由席に限って乗車できます。
もし、指定席に乗車したい場合は、新たに指定席特急料金を全額支払う必要があります。

全車指定席の列車に注意!


東北新幹線 はやぶさ 東北新幹線はやぶさ

全車指定席の「はやぶさ」「こまち」「はやて」「かがやき」の指定席特急券は、乗る予定だった列車と同じ日であれば、後続の列車を立席で利用できます。
ただし、「はやて」の指定席特急券では「はやぶさ」「こまち」には乗車できません。

「成田エクスプレス」「ひたち」「ときわ」「スワローあかぎ」「あずさ」「かいじ」「富士回遊」「はちおうじ」「おうめ」の指定席特急券は、乗る予定だった列車と同じ日であれば、後続の列車を立席で利用でき、空席がある場合は空席を利用することもできます。

それ以外の全車指定席の特急列車に乗り遅れた場合は、後続の全社指定制の特急列車に乗車することはできません。

払い戻ししたい!

きっぷの種類と条件で手数料がちがう

せっかく前から予約していた列車だけど、別の予定ができてやむなくキャンセル…そんな時は、なるべく早めに払い戻しをしましょう。

普通乗車券、急行券、自由席特急券、自由席グリーン券は、使用開始前で有効期間内であれば、手数料220円を払って払い戻しを受けることができます。

指定席特急券、指定席グリーン券、寝台券、指定席券は、
・列車出発日の2日前までは、手数料340円。
・出発日の前日から出発時刻までは、手数料30%、ただし最低340円。
となります。

立席特急券は、出発時刻まで手数料220円で払い戻し可能です。

「成田エクスプレス」「ひたち」「ときわ」「スワローあかぎ」「あずさ」「かいじ」「富士回遊」「はちおうじ」「おうめ」の座席未指定券は、使用開始前で券面表示の乗車日まで手数料340円です。

前述のとおり、指定した列車の発車時刻を過ぎた指定席特急券、グリーン券、寝台券、指定席券は無効になり、払い戻しできませんのでご注意ください。

使用開始後に払い戻しができることも

長距離乗る予定できっぷを買って列車に乗ったけれど、急遽旅行を中止して引き返さなくてはいけなくなった…そんなこともあるかもしれません。
普通乗車券は、有効期間内で、乗らなくなった区間の営業キロ(運賃計算に用いる、営業中の路線の距離のこと)が1券片100キロを超える場合のみ、払い戻しの対象になります。払い戻し額は、発売額からすでに乗った区間の普通運賃と手数料220円を差し引いた残額です。

例えば、東京駅→静岡駅(営業キロ180.2km)の普通乗車券で、川崎駅で下車して乗車を中止した場合
発売額3410円-(東京駅→川崎駅(営業キロ18.2km)普通運賃310円)-手数料220円=払い戻し額2880円
となります。

運休や遅延の場合は?

事故などにより列車が運転できない場合や列車が遅れた場合については、JRの運送約款である旅客営業規則に定められた取り扱いとなります。

列車が運転できない場合

旅行をとりやめる場合は、運賃・料金の全額が払い戻されます。また、旅行の途中でとりやめる場合は、乗らなくなった区間の運賃が払い戻されます。その場合、運転を取りやめた列車の特急・急行料金などは全額払い戻されます。
乗車中の特急列車が目的地までの途中駅で運転をとりやめた場合は、後続の特急・急行列車に乗車できます。この場合、運転をとりやめた列車の特急・急行料金は全額払い戻されます(一部例外あり)。
そのほか、出発駅へ無料で戻ることもできます。この場合、運賃・料金の全額が払い戻されます。

列車が遅れた場合

特急・急行列車が、到着時刻より2時間以上遅れた場合は、特急・急行料金の全額が払い戻されます。
また、列車が遅れたことによって、乗り換え列車に接続できず、予定の到着時刻より2時間以上遅れる場合で、途中で旅行をとりやめるときや出発した駅まで戻るときの取り扱いは、列車が運転できない場合と同様となります。

払い戻し、ここに注意!

・クレジットカードで購入したきっぷの払い戻しの際は、必ず購入時に利用したクレジットカードを用意しておきましょう。
・トクトクきっぷについては、商品によって取り扱いが異なるため、駅の係員に問合せを。
・旅行商品としてセットで購入したきっぷは、駅の窓口では払い戻しができません。運休や遅延の場合は、その証明を受けて、購入した旅行会社等に問合せてください。

「列車の乗り方 基礎講座」 まとめ読み!



  • 2020年9月現在
  • トレたび編集室/編
トレたび公式SNS
  • X
  • Fasebook