トレたび JRグループ協力

2023.11.17鉄道全国の鉄道博物館4選! チケットやレストランなどの気になる情報も解説!

「鉄道博物館ってどこにあるの?」「チケットはどう入手すればいいの?」「アクセスは?」など、鉄道博物館を聞いたことはあっても、知らない情報も多いのではないでしょうか?

この記事では、トレたびがおすすめする4つの鉄道博物館

を詳しくご紹介します。

それぞれの鉄道博物館によって、見どころやレストラン、チケットの購入方法などが異なっています。

この記事を読めば、レジャーとして1人でも、友達とでも、家族連れでも鉄道博物館を楽しめること間違いナシな情報が手に入りますよ!


わく鉄スタンプラリー 開催中!(2023年12月23日‐2024年2月29日まで)

鉄道博物館(大宮)、京都鉄道博物館(京都)、リニア・鉄道館(名古屋)の3館ではデジタルスタンプラリーを開催中!

<参加方法>
1,ブラウザ上で会員登録
2,3つの博物館+走行中の東海道新幹線車内(東京駅~名古屋駅間、名古屋駅~京都駅間)の対象スポットで、クイズに挑戦
3,クイズに正解するとスタンプゲット!

<特典>
・3つの鉄道博物館のうち2か所のスタンプを集めると、限定デザインの記念きっぷ(レプリカ)がもらえます。
・東海道新幹線車内も含めた5スポットすべてのスタンプをコンプリートすると、オリジナルグッズがもらえます!
 (※後日送付予定)
・コンプリートした「学生」の方の中から抽選で80名様を超電導リニア体験乗車&中央新幹線計画特別授業にご招待!

<期間>
2023年12月23日(土)‐2024年2月29日(木)

詳しくはこちらからご確認ください!

1,鉄道博物館(大宮)

圧巻の車両展示とシミュレータで1日中遊びつくそう!

さいたま市大宮区にある鉄道博物館は2007年に開業して以来、大人から子供まで幅広い世代に親しまれている鉄道施設です。
館内には、日本最大級のジオラマや屋内外あわせて42両もの車両が展示されているほか、「車両」「科学」「仕事」「歴史」「未来」の5ジャンルについて、鉄道と人の関わりを学べるブースも設置。
さらには、E6系や在来線の運転士シミュレータなど抽選で体験することができる施設もあり、1日中いても遊びつくせない、充実感たっぷりな博物館となっています。


鉄道博物館のチケットは前日までの購入がおススメ!

チケットは当日に券売機で購入(税込み1330円)することもできますが、前日までにコンビニエンスストアで時間指定券を購入(税込み1230円)すると100円おトクに入場でき、便利です。
ただし、時間指定券は10:00~,11:00~からの入場券となり、枚数限定となりますので、ご購入はお早めに。

鉄道博物館へのおススメのアクセス方法とは?

電車の場合は、大宮駅から埼玉新都市交通に乗って約10分で到着。
また、自動車を利用する方のために、大型の駐車場も併設。障がいのある方でも利用できるように専用の入り口も用意されています。ただし、土曜休日などは満車になることもあるので、電車を利用するのがおすすめです。
東京駅から新幹線に乗って鉄道博物館へ行く、お得な「シンカリオン×てっぱくきっぷ」もあります。

展示だけじゃない! 魅力的なランチを食べつくそう

また、展示や体験施設だけでなく、ランチも魅力的なんです! 鉄道博物館限定の駅弁や、食堂車をテーマにしたレストランで豪華な食事を楽しめる「トレインレストラン日本食堂」、食事しながら行き交う新幹線を眺める「ビューレストラン」など、何度訪れても違った魅力を感じることができます。



鉄道博物館

住所 埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目47番
時間 10:00~17:00(最終入館16:30)
定休日 毎週火曜日・年末年始
交通アクセス 埼玉新都市交通 鉄道博物館駅 徒歩1分
駐車場 自動車の種類によって異なる駐車場有
値段 当日券:大人1330円、小中高生620円、幼児(3歳以上)310円 前売り券(前日まで):大人1230円、小中高生510円、幼児(3歳以上)210円(全て税込み)※各コンビニエンスストアで時間指定券として販売
URL https://www.railway-museum.jp/

「もっと詳しく鉄道博物館の展示を知りたい!」という方に、鉄道写真家・村上悠太さんが実際に鉄道博物館を体験した様子を、たくさんの写真とともにご紹介!(前編)

鉄道博物館(大宮)の見どころを余すことなく! 鉄道写真家・村上悠太が贈る、パパママ必読の虎の巻【前編】


「もっと詳しく鉄道博物館の展示を知りたい!」という方に、鉄道写真家・村上悠太さんが実際に鉄道博物館を体験した様子を、たくさんの写真とともにご紹介!(後編)

鉄道博物館(大宮)の見どころを余すことなく! 鉄道写真家・村上悠太が贈る、パパママ必読の虎の巻【後編】

2,京都鉄道博物館(京都)

転車台や本物のSLも! 普段見ることのできない展示が充実

京都市下京区にある京都鉄道博物館は2016年に開館。以降、JR西日本の社員がワークショップを行うなど、「地域と歩む鉄道文化拠点」をコンセプトに人気を博している鉄道施設です。
館内では54台の展示車両や、転車台のほかにも、臨時ですが実際の営業線と繋がっている引込線を利用して現役の車両を見られることも!
他にも、実際に運行されていたSLに乗車できるプログラムや運転シミュレータなど別売りのチケットを購入することで体験でき、充実感満載の博物館です。


スムーズに入館したい方は、チケットの事前購入がおススメ!

チケットは1500円(税込み)です。
スムーズに入館したい場合は前売入館券が便利。電子チケットサービス「アソビュー」やセブンイレブン、JR西日本のみどりの窓口で購入することができます。
また、京都タワーや京都水族館など、京都のレジャー施設とのおトクなセット券も発売しています。

京都鉄道博物館へのアクセスは、電車が便利!

電車の場合は、京都駅からJR嵯峨野線に乗って10分ほどで博物館に到着します。京都駅から20分とやや歩きますが、徒歩でのアクセスも可能です。
自動車の場合、併設する駐車場がないため、近隣の駐車場を利用できますが、混雑することも予想されるため、電車でのアクセスをおススメします。

東海道新幹線を見ながら、優雅なランチタイムはいかがですか?


もちろん、ランチも充実。東海道新幹線を見ることができるレストランで、名物「ドクターイエローハヤシライス」を食べるもよし。実際に使われたブルートレインの食堂車で「ウメテツランチBOX」を食べるもよし。
このように満足度の高いラインナップとなっています。


京都鉄道博物館

住所 京都府京都市下京区観喜寺町
時間 10:00~17:00(最終入館16:30)
定休日 毎週水曜日・年末年始
交通アクセス JR嵯峨野線 梅小路京都西駅 徒歩1分
駐車場 なし。近隣の駐車場を利用してください。
値段 大人1500円、大学生・高校生1300円、中学生・小学生500円、幼児(3歳以上)200円(全て税込み)
URL https://www.kyotorailwaymuseum.jp/

「もっと詳しく京都鉄道博物館の展示を知りたい!」という方に、鉄道写真家・村上悠太さんが実際に京都鉄道博物館を体験した様子を、たくさんの写真とともにご紹介!

京都鉄道博物館に行こう! 見どころはもちろん、気になるチケット、ランチのことも村上悠太が教えます

3,リニア・鉄道館(名古屋)

ドクターイエローの展示やN700系のシミュレータも! 新幹線やリニアなど高速鉄道の技術を間近で感じよう

名古屋市港区にあるリニア鉄道館は、東海道新幹線を中心に、2027年に開業されるリニア新幹線の基となる超電導リニアの展示など、「高速鉄道技術の進歩」を紹介しています。
館内は、39両の車両が展示されており、その中でも新幹線車両は13両展示。ドクターイエローや新幹線初の2階建て車両がある100系の2階部分も見学が可能となっています。その他にもリニアに関する展示室や、ジオラマなども設置。新幹線と在来線のシミュレータも有料で体験することができるんです。


オンライン入館券を購入すれば、入館もスムーズ!

チケットは1000円(税込み)です。行く日が決まっている場合は、事前にWebで購入する日付指定券がおススメ。当日は入館受付や自動券売機に並ぶことなく、スムーズに入館することができます。

リニア・鉄道館へのアクセスには、電車が便利!

電車の場合は、名古屋駅から名古屋臨海高速鉄道あおなみ線に乗って、約30分で到着です。自動車の場合は、駐車場が併設されていないですが、近隣の駐車場が利用できます。しかし、混雑が予想されるため、電車でのアクセスが便利です。

N700系の中でもランチ可能!

ランチはデリカステーションにて購入可能。「ドクターイエローお子様ランチ」や「N700S新幹線弁当」など様々な駅弁を購入し、屋外に展示されているN700系の車内や展示が一望できるセンターデッキなどで食べることができます。
また、駅弁が確実に受け取れる事前予約も可能なので、ぜひ検討を。


リニア・鉄道館

住所 愛知県名古屋市港区金城ふ頭3-2-2
時間 10:00~17:00(最終入館16:30)
定休日 毎週火曜日・年末年始
交通アクセス あおなみ線 金城ふ頭駅 徒歩2分
駐車場 なし。近隣の駐車場を利用してください。
値段 大人1000円、中学生・小学生500円、幼児(3歳以上)200円(全て税込み)
URL https://museum.jr-central.co.jp/


「もっと詳しくリニア・鉄道館の展示を知りたい!」という方に、鉄道写真家・村上悠太さんが実際にリニア・鉄道館を体験した様子を、たくさんの写真とともにご紹介!

鉄道写真家・村上悠太がリニア・鉄道館へ! 人気の車両展示やシミュレータはもちろん、鉄道ジオラマの裏側にも迫ります!
 

4,小倉工場鉄道ランド(小倉)

【水戸岡デザイン】のグッズや社員が利用する食堂まで!おすすめのスポットをご紹介

小倉工場鉄道ランドは、鉄道開業150周年となった2022年に開設し、「本物」にこだわった様々な展示やアトラクションを楽しむことができます。
こちらは先ほど紹介した3つの施設とは異なる大きなポイントが。
それは団体のツアー商品として販売されており、ツアー参加者のみが入場できるということです。予約はHPの「ご来場方法」からご確認ください。
そのため博多駅や小倉駅発着になる1日がかりのツアーで、見学することができます。しかも、その際に専用列車に乗車して小倉工場鉄道ランドに直接乗り入れるという超豪華なツアーです!


メンテナンス風景やデザイナー気分を味わえる、様々な展示施設

館内では、各列車の座席やメンテナンス風景の見学、485系の運転室に入ることも。また、九州のD&S列車をデザインしている、「ドーンデザイン研究所」や水戸岡鋭治さんの仕事が間近に感じられる研究室も開所されており、研究室内ではぬりえが楽しめます。

本物の社員食堂で、あなたも社員気分に!


また、ランチは実際に社員が利用している社員食堂で名物の「カレー」や「うどん」などを食べることができます。実際に社員になったかのような気分で食事を堪能してみてはいかがでしょうか。


小倉工場鉄道ランド

URL https://www.jrkyushu.co.jp/train/kokurakojo/

「もっと詳しく小倉工場鉄道ランドの展示を知りたい!」という方に、鉄道写真家・村上悠太さんが実際に小倉工場鉄道ランドを体験した様子を、たくさんの写真とともにご紹介!

「小倉工場鉄道ランド」ってどんなところ? どうしたら入れる? 注目の新施設に潜入レポート!

まとめ

本記事では、全国にある鉄道博物館のうち4か所の見どころやレストラン、チケットの購入方法をご紹介しました。
1人でも、友達と一緒でも、家族連れでも1日中楽しむことができる、鉄道博物館。
次の休日は、ぜひお近くの鉄道博物館に出かけてみませんか?

  • 文=トレたび編集室
  • 写真=村上悠太
  • 掲載されているデータは2023年11月現在のものです。
トレたび公式SNS
  • X
  • Fasebook