ホーム 鉄道を知る
2025.08.20 特急「ふじかわ」―身延線を走り静岡県と山梨県を結ぶ特急列車(THE列車)
2025.07.29 「富良野・美瑛ノロッコ号」―爽やかな夏の北海道をのんびり走る観光列車(THE列車)
2025.06.30 「おいこっと」-日本の原風景を走る古民家風の観光列車(THE列車)
2025.06.05 「志国土佐 時代の夜明けのものがたり」-“土佐流のおもてなし”で高知を楽しむ観光列車(THE列車)
2021.01.07 北斗―札幌と函館を結ぶ、北海道の大動脈! 指定席は何号車? 車両ごとに細かく解説(THE列車)
2020.09.03 特急「サフィール踊り子」―とにかく快適。そのヒミツを号車ごとに写真付きで解説(THE列車)
2025.09.16
あるある! みんなの子鉄エピソード【マンガ連載第36回】
2025.09.12
JR東日本 日向坂46宮城公演とタイアップキャンペーン など 【今週の交通新聞より】
2025.09.05
JR西日本 特急「まほろば」第2編成「悠久」10月18日デビュー など【今週の交通新聞より】
2025.09.03
【あの頃の列車は…】寝台列車特急「北斗星」の思い出を車両紹介とともに
2025.08.29
JR四国 「高徳線うずしおアンパンマン列車」導入へ など【今週の交通新聞より】
2025.08.27
SAKU美SAKU楽の乗り方は? 特徴や予約方法、楽しむポイントを解説
もっと見る
タグ一覧を見る
【2025年度最新版】寝台列車 寝台特急「サンライズ出雲・瀬戸」に乗ってみよう!きっぷの種類、乗り方、寝台のタイプも解説
【青春18きっぷの旅】何歳でもOK!きっぷの買い方・使い方ガイドから、モデルコースの紹介も(2025年夏最新情報)
列車の乗り方 基礎講座 ~きっぷの種類、買い方【購入方法編】~
新幹線って何種類ある?全国を走る全10路線一覧と列車の違いを紹介
列車旅なら飲まなきゃ損! 日本全国酒蔵めぐり 兵庫編
トレたびは、JRグループが提供するお得なきっぷを使った旅や観光列車の旅、ちょっとマニアックな鉄道情報、沿線地域の魅力など、日本の鉄道旅行に行きたくなる情報を発信しています。
『JR時刻表』や『旅の手帖』などを発行する交通新聞社が運営しています。
交通新聞社ウェブサイト