トレたび JRグループ協力

「ふたつ星4047」でめぐる 佐賀・長崎

今すぐ行きたい!ジパング世代の旅

西九州を走る特急「ふたつ星4047(よんまるよんなな)」に実際に乗って取材してきました!
海の絶景や各駅での地元の方によるおもてなし、佐賀・長崎のおいしいものを存分に味わえる列車旅の様子をお届けします。

車内でランチ&佐賀海苔の試食体験を楽しむ。有明海コース【午前便】

「ふたつ星4047」武雄温泉駅→長崎駅 乗車ルポ


武雄温泉駅から有明海の沿岸を走る長崎本線で長崎へ向かう、有明海コース(午前便)の旅をご案内します。


有明海コースの記事はこちら

車窓とともにティータイムを。大村湾コース【午後便】

「ふたつ星4047」長崎駅→武雄温泉駅 乗車ルポ


長崎駅から大村湾沿いの大村線を中心に走って武雄温泉へと向かう、大村湾コース(午後便)を紹介します。


大村湾コースの記事はこちら

列車紹介

1号車 BOX席


グループ旅行に最適 グループ旅行に最適

窓向きの2人掛けカウンター席(2掛けソファ席) 窓向きの2人掛けカウンター席(2掛けソファ席)

家族やグループでの旅なら、会話が弾むBOX席がおすすめ。2名の場合は、1・3号車にある窓向きの2人掛けカウンター席(2人掛けソファ席)が人気です。

BOX席と2人掛けカウンター席はホームページでの予約不可。駅の窓口での予約を。

1・3号車 普通車指定席


木の温(ぬく)もり漂う空間 木の温(ぬく)もり漂う空間

木枠や床など内装に木材をふんだんに使用した車内は、温かみのある柔らかい雰囲気。

座席の生地は、西九州新幹線「かもめ」と同じ唐草模様で統一されています。

2号車「ラウンジ40(よんまる)」


豪奢な内装のまるごと共用スペース 豪奢な内装のまるごと共用スペース

自由に利用できる共用スペース。床や天井に草花模様の木版が並ぶ華やかな空間です。

ソファ席と窓向きのカウンター席があり、沿線の景色にゆったりと浸れます。

ビュッフェでは、うれしの冷茶や地酒、おつまみなど沿線の美味を提供。


運転ガイドはこちら


公式サイト・予約はこちら

おすすめの会員誌バックナンバー

ジパング倶楽部2024年5-6月号 表紙 ジパング倶楽部 2024年5-6月号 古道を歩こう/新D&S列車「かんぱち・いちろく」で行く 至福・大吉の福岡・大分へ
ジパング倶楽部2024年5-6月号 表紙 ジパング倶楽部 2023年7-8月号 鉄道秘境旅/この夏行きたい兵庫の旅
ジパング倶楽部2022年11月号 表紙 ジパング倶楽部 2022年11月号 おいしいローカル線/飛騨路の伝統&新しさを訪ねて

おすすめ記事

観光列車

佐賀・長崎の旅